この講座の申し込みは締め切りました

ノウハウのコンテンツ化、悩んでいませんか?
「体系化スキル」で知識とノウハウの整理整頓から始めましょう!
カリキュラムデザイン「体系化スキル」実践講座
自分の知識やノウハウを分かりやすいコンテンツにしよう!
自分の知識やノウハウをコンテンツ化して、セミナーや講座や教材にしたいけど、
何から手をつければいいんだろう・・悩んでいませんか?
ノウハウのコンテンツ化は自分の知識やノウハウを整理整頓し、体系化することから始めるのが最も合理的です。
なぜなら、知識やノウハウを体系化することで、論理的で分かりやすいコンテンツが作れるだけでなく、
シンプルな言葉で説得力ある話ができるようになるからです。
また、体系化されたコンテンツはセミナーや研修などパッケージ化でき、
ビデオ教材やテキスト教材など、さまざまに商品開発の幅も広がります。
残念ながら「体系化スキル」は知識を積み重ねるだけで身に付くものではありません。
自分の頭にある「知識やノウハウ」をつぶさに見る過程を経て、
その知識やノウハウを実際に体系化してコンテンツ化してこそ身に付きます。
5回のテーマを通して「体系化スキル」を着実に理解し
あなたの知識やノウハウをオリジナルコンテンツとして作り上げましょう!
こんな方にぴったり
- 自分の知識やノウハウをコンテンツ(セミナーや講座・ビデオ教材・テキスト教材など)にしたい方
- セミナーや講座のカリキュラム作りに時間がかかるので、もっと短時間に作りたい方
- これまで自己流でコンテンツ作りをしてきたので、やり方の基本を学びたい方
- コンテンツ作りで、何からやればいいのか分からない方
- セミナーや講座で分かりやすく説得力のある話をしたい方
オンライン講座 詳細
講座名 | 知識やノウハウを教える人のための カリキュラムデザイン「体系化スキル」実践講座 全5回 |
第1回 | 2019年6月15日(土)20:00~21:30 ツールとしての「日本語」を見直そう |
第2回 | 2019年6月29日(土)20:00~21:30 ノウハウを体系化する:ステップ1「言葉」の選択 |
第3回 | 2019年7月13日(土)20:00~21:30 ノウハウを体系化する:ステップ2「文章」の選択 |
第4回 | 2019年7月27日(土)20:00~21:30 ノウハウを体系化する:ステップ3「キーワード」の選択 |
第5回 | 2019年8月3日(土)20:00~21:30 分かりやすさと説得力ある構成の「カリキュラムデザイン」とは? |
受講サポート特典 |
|
参加方法 | ZOOMによるリアルタイムのオンライン授業に「パソコン・スマホ・タブレット」のいずれかで参加 ※オンライン授業は対面スタイルで、動画による授業ではありません ※欠席や復習の講義ビデオは授業の録画ビデオです |
受講に必要なもの |
|
受講料 | 59,800円(全5回・税別) <<先着・申込み特典>> 先着10名 29,800円(全5回・税別)先着申し込み¥29,800(税込み¥32,184)上の「先着申し込み」が利用できない場合は、下記のボタンをご利用ください申し込み ¥59,800(税込み64,584) |
申し込み方法 | 申込み&問合わせフォームから=>申し込みは締め切りました |
決済方法 | クレジットカード決済(Paypal)1回払い・2回払い、銀行振り込み(1回払いのみ) ※銀行振り込みの方はお申込みフォームから申込みください。 |
ご不明なことがございましたら、お気軽にお問合せください。
受講生サポート (1年間)
メールサポート
学習コースに関する質問や疑問はメールサポートをご利用ください。
2営業日以内に回答いたします。メールでは細かなニュアンスが伝えられない、
という方は【Q&Aライブ】が最適です。お気軽にご利用ください。
【Q&Aライブ】
ZOOMを利用したグループセッションで、講師が直接みなさまのご質問にお答えする【Q&Aライブ】
当日参加できなくても事前の質問フォームでご回答し、後ほど録画URLもご案内します。
メールでは伝えきれないニュアンスの質問ができる、他の方の意見にモチベーションが上がる、と好評です。
当スクール生とUdemy受講生限定。
受講生コミュニティ Facebookグループ
スクール生とUdemy受講生限定のグループです。Facebookアカウントが必要です
・学びを更に深め発展させるために、アウトプットしたり、シェアしたりする場
・学びのモチベーションを高め合う場
・学びの情報交換の場 としてご活用ください。
受講サポート特典
グループコンサル(全3回=1回/月)
受講者全員に対して、各自コンテンツに合わせたアドバイスをさせていただきます。
先着申込みが満席の場合は、恐れ入りますが、下記ボタンからお申込みください。
お問い合わせフォーム
- 銀行振り込み希望の方には、メールにて振込口座をご案内いたします。
- 24時間以内にご返信いたします。返信が無い場合は、お手数ですが迷惑メールフォルダーをご確認ください。または、home@communication-ai.comまでご連絡くださいますよう、お願いいたします。
- クレジットカード決済の方は、決済の確認が取れ次第、受講に関するご案内をメールにてお送りいたします
よくあるご質問
Q パソコンにwebカメラが付いていないのですが、受講できますか?
受講できます。
パソコンやスマホ、タブレットで、ZOOMを利用して講座の映像を見ることができれば受講できます。受講者は必ずしも顔出しをする必要はありません。講師が質問をした場合も、音声だけでの回答、または、チャットでの回答、で大丈夫です。
Q 講義中に席を離れる可能性があるのですが、大丈夫でしょうか?
はい。大丈夫です。
ZOOMでは自分の音声や映像を自分でオフにできますので、講義中に離席しても他の方の迷惑になることはありません。ご自身の状況に応じて受講できます。
Q 参加できない日があります。録画は見られるでしょうか?
はい。参加された方、遅刻欠席の方、全員に録画URLをご案内します。
上記以外のお問い合わせはこちらのフォームをご利用ください